ゆうのうつ病絵日記

うつ病になってしまった、40歳のおじさんの悪戦苦闘の日記です。

2021-01-01から1年間の記事一覧

ぼくは絵本を作りたい。

突然だけど、僕は絵本を作りたい。 今読んでる哲学とか、自分が考えていること、伝えたいこと、それをまとめて、絵本にしたい。 5年をかけて完成させたい。 子供が10歳になったら、渡したい。 出版はしない。家族で見るためだけにつくる。 ふと、昨日の夜思…

1年ぶりの出社(日記21.9.1)

今日は、10月のリハビリ出勤ができるかどうか、産業医と面談する日。 一年ぶりの出勤だ。 緊張、不安が朝からぐるぐる渦巻き、朝から何もしてなくて疲れる。 家でじっとしてても疲れるので、喫茶店に行って時間を潰す。 たっぷり2時間くらい日記と向き合い…

メタバース(日記21.8.31)

今日は、Twitterで有益なお話を聞いた。 「メタバース」というものだ。 メタバースとは、ご存知の方も多いかもしれないが、いわゆる仮想現実というもので、自分の分身である「アバター」が、仮想現実の中で買い物や創作、ゲームだけでなく、仕事の打ち合わせ…

ワクチン接種(日記21.8.27)

こんにちは、ゆうです! 今日は、昨日のリベンジではないですが、スペースもフォロワーさんのおかげで楽しくできました!感謝です!! さて、今日はワクチン接種の2回目です。 高熱が出ることも予想されますので、解熱剤や、水分補給のポカリスエット、冷え…

スペースやってみた(日記21.8.26)

こんにちは、ゆうです! 今日は朝起きたら、スペースができるようになっていました。 こ、これは、と思い、さっそくやってみましたが、 …だれも来ませんでした… 私の性格がせっかちで10分くらいしか待てないとか、タイトルが悪いとか、反省材料でしょうか…。…

うつ病で得たもの(日記21.8.25)

こんにちは、ゆうです! うつ病になってから特にそうなのですが、日々の考えが、回復に連れてどんどん変わっていきます。 あのとき、なんであんなこと考えていたんだろう、悩んでいたんだろう、と思うことが非常に多いです。 その時は重要だと考えていたこと…

より良いつながりを創るために(日記21.8.24)

こんにちは、ゆうです! 今日の日記です。 アドラーの言葉で、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」とありますが、全てと言わずとも、多くは対人関係と言えるでしょう。 認知行動療法に次ぐうつ病の心理療法として、対人関係療法がありますが、これ…

なぜかできないこと(日記21.8.23)

今日は、妻がワクチン接種の2回目。 よって、少なくとも今日明日は副反応で、家事育児を全般担わなくてはならないと、覚悟しなければならない。 そんなこんなで、今日は家事育児こなしていたので、そんなに考えることがなく、逆にメンタル面には悪くはなか…

居心地の悪さ(日記21.8.22)

今日も家族と何もせず過ごす、平和な一日。 これは昔と変わらない。 でも、うつ病発病前とは何か違っている。 それは、幸福感なのだろうか。 なにか、居心地の悪さを感じてしまう。 現在、僕は寛解と診断され、気力体力ともに6割は回復してきている。 でも…

日記(21.8.21)

久しぶりに日記を更新。 今日は一日ゴロゴロと特に何の変哲もない一日で、日記を記すのに苦心する日です。 そんな中で、なぜ更新したかと言うと、ブログを一月ほど更新していないにも関わらず、覗いてくれている方がいるからです。 長期間、筆を置いてしまっ…

職場復帰等に向けた具体的取組【思考改善ノート】

こんにちは、ゆうです! 今回は、職場復帰、転職、あるいは既に働いている方向けに、以前ご紹介した、復帰に向けた記事をベースに、より具体的に何をやっていくか、紹介していきたいと思います。 you-to-diary.hatenablog.com 1.はじめに 前回復帰に向けた方…

自分も他人も大事にするコミュニケーション【アサーション】

こんにちは、ゆうです! 今回は「自分も相手も大切にする自己表現」アサーションを紹介したいと思います。 1.アサーションとは? まず、コミュニケーションには3つのタイプに分けられます。「非主張的自己表現」、「攻撃的自己表現」、そして「アサーション…

人間関係のポイント【対人関係療法】

こんにちは、ゆうです! 今回は、認知行動療法に続いて、対人関係療法という心理療法を勉強したので、紹介しようと思います。 対人関係療法は、その名のとおり、対人関係を重視する心理療法です。 対人関係はストレスの原因になると同時に、ストレスによって…

復帰に向けて【休職期間の総括と今後すべきこと】

こんにちは、ゆうです! 今回は、9〜10月に復帰のメドがたったということで、12月からの8ヶ月間の休職期間を総括をするとともに、今後の展望を話したいと思います。 まず休職期間の総括として「得たもの」、「失ったもの」をまとめ、そして今後復帰に当た…

日記(21.7.20)

こんにちは、ゆうです! 今日は通院の日。 梅雨時期の調子が最悪だったので、今回の診察では復帰ということにはならないだろう、と思っていた。 主治医に、梅雨の体調、トラゾドンという抗うつ薬を減薬して影響なし、ということを伝え、日記を見せた。 する…

日記(21.7.19)

こんにちは、ゆうです! この休職期間に何を学ばなければいけないのか。 これが自分にとって大きな課題です。 いや、何も学ばなくてもいいんだけど。 でも、この考えが常について回る。 これも、「認知の歪み」、「すべき思考」ってやつなんでしょう。 自分…

詩と僕2

こんにちは、ゆうです! 今回は詩のストックが貯まったので、ご紹介したいと思います。 you-to-diary.hatenablog.com あの海(21.7.18) 心に病を抱えて、海へやってきた 夏の光を浴びて砕け散る波の音 遠く水平線に浮かぶ船 ふいに海に手をつけ、冷たさを感…

日記(21.7.18)

子供は、夏休みだと早く起きる。 いつもはお寝坊さんなのに。 自分も子供の頃そうだったけど…。 今日は朝からプール。 庭にシェードを張って、椅子とテーブルを置いて、プールも設置。家族全員で入れるかなり大きめのプール。 準備をしていたら、隣のお父さ…

日記(21.7.17)

僕は日頃の徒然を面白おかしく話すのが苦手。よく話にオチがないと言われる。 大阪で生まれていたら、「おもんない奴罪」で逮捕されているかもしれない。 という訳で、トレーニングの意味も兼ねて、日記をつけてみる。 それに、ブログのタイトルが「ゆうのう…

完璧主義はうつ病によくない!?【認知の歪み】

こんにちは、ゆうです! ゆうは、自分で言うのもなんですが、完璧主義な性格です。何事もきちんとしていないなら、やらない方がマシだ、という考え方です。 でも、これって、うつ病になりやすい考え方なんですね。うつ病治療の代表的な心理療法、認知行動療…

睡眠に良い習慣5選!

こんにちは、ゆうです! 不眠にお悩みの方は多いと思いますが、今回は、運動習慣に続き、睡眠に良い運動を5つ紹介したいと思います。 you-to-diary.hatenablog.com さっそく、行ってみましょう!今回は簡単にできる順に紹介していきます! 1.換気をする 2.…

うつ病患者の幸福論6(幸福論ver.1.0)

こんにちは、ゆうです。 今日はこれまで、5回に渡って紹介してきた、幸福論ですが、一旦ここで自分なりの幸福論をまとめてみたいと思います。 0.ゆうの幸福論ver.1.0 1.健康的な習慣を営み、定期的にモニタリングしていく生活 2.つながりに気づき、築くとと…

うつ病患者の幸福論5(不幸にならないために2)

こんにちは、ゆうです! 今回は前回の続き、「うつ病患者の幸福論4(不幸にならないために)」の後半です。 前回をお読みになっていない方は、前回から読んでいただければと思います。 you-to-diary.hatenablog.com 4.家庭問題 5.災害・不慮の事故 6.勤務問…

うつ病患者の幸福論4(不幸にならないために)

こんにちは、ゆうです! 今回は、幸福と真逆、不幸という人生のリスクの視点から、幸福論を考えたいと思います。また、今回は書籍ではなく、データから考えていきたいと思います。今回は、長いので2回に分けたいと思います。 you-to-diary.hatenablog.com 1…

うつ病に効く運動5選!

こんにちは、ゆうです! 今回は、うつ病に効く運動を5つ(+1つおまけ)紹介したいと思います。 さっそく、行ってみましょう! 1.ストレッチ 2.朝散歩 3.有酸素運動 4.筋力トレーニング 5.ヨガ 6.歌う(おまけ) 1.ストレッチ 療養中は寝たきりになりがち…

うつ病初心者ガイド

こんにちは、ちょっとお絵描きをサボり気味の、ゆうです! 最近の絵を冒頭に載せておきます。 今回は、うつ病と診断され、休職などの療養に入った方(急性期)向けの、ゆうが考える過ごし方を紹介します。 ただし、ゆうはただのうつ病経験者で、寛解していな…

うつ病患者の幸福論3

こんにちは、ゆうです! 前回に引き続き、幸福論に関する書籍を、うつ病患者の視点から読んでいこうと思います。 you-to-diary.hatenablog.com 今回は「THE THREE HAPPINESS 精神科医が見つけた3つの幸福 樺沢紫苑著」を紹介したいと思います。 精神科医が…

うつ病患者の幸福論2

こんにちは、ゆうです。 前回の「うつ病患者の幸福論1」で、なぜ幸福論が必要なのかを紹介しました。 you-to-diary.hatenablog.com 今回からは、幸福論に関する書籍を、うつ病患者の視点から読んでいこうと思います。 今回は「幸せのメカニズム 実践・幸福…

うつ病患者の幸福論1

こんにちは、ゆうです! 突然ですが、最近僕は、うつ病には、「幸福論」が必要なのかもしれないと考えています。 幸福論とは幸福ひいては人生そのものについての考察・論究のこと(出典:Wikipedia)です。 幸福論が必要であるという理由は、うつ病が治った先…

哲学ノート(アリストテレス)

こんにちは、ゆうです! 今回は、プラトンに続き、古代ギリシャのソクラテス、プラトンと並び、3大哲学者に数えられる、アリストテレスについて勉強しましたので、皆さんにご紹介したいと思います。 ★アリストテレスってどんな人? 1.プラトンの弟子であり…